N2语法核心考点分类解析
表达难易程度语法组
语法形式 | 使用场景 | 典型例句 |
---|---|---|
~がたい | 书面表达困难程度 | 経済不況下での増税は理解しがたい |
~かねる | 委婉拒绝或困难表达 | その質問には答えかねます |

因果关系强调句型
在表达必然因果关系时,~からこそ突显核心原因的特殊性:
- ▶ 電子メール普及時代だからこそ、手書きの温もりが際立つ
- ▶ 指導の厳しさは優勝経験を願うからこその指導法
判断依据表达精要
~からして常用于通过典型特征推导整体判断:
彼の話し方からして受け入れ難い → 話し方という部分特徴から全体を否定
企画の発想からして独創的 → 核心要素から全体の特長を強調
义务表达进阶用法
~からには与~以上は的异同比较:
语法点 | 语气特征 | 使用限制 |
---|---|---|
~からには | 强调主观决心 | 不用于客观叙述 |
~以上は | 侧重既定事实 | 可用于客观陈述 |
实战应用要点提醒
① がたい使用禁区:避免与可能形混淆,如「言いがたい」≠「言えない」
② かねる应答技巧:在商务场景中多用于委婉拒绝,需配合郑重语体使用
③ からこそ误区:不可接续客观事实,如「雨が降ったからこそ」属错误用法